こんにちは。
今日はいくぶんよいのですが、指先の冷える毎日が続いています。
さて、冷たい手で開きますのは、この一冊。
「ゆきのひのうさこちゃん」。
(福音館書店刊 ディック・ブルーナ文・絵、石井桃子訳)
オランダでは1963年に出版された、初期のミッフィー絵本です。
表紙をみてお分かりのとおり、冬の装いのミッフィー。
雪のつもったある日、ミッフィーは外に遊びにゆきます。
「うさこちゃんは いそいで ぼうしをかぶり
ながぐつも ちゃんと はきました。
それから えりまきに てぶくろ。
これで したくは できました。」
(小物は私物です)
このおみみ型になった帽子。大好きです。
わたしたちの指先が冷たくなるように、
ミッフィーの耳先もじんじん、冷たくなってしまうのかな。
そんなミッフィーの耳に、赤い帽子をかぶせてあげたブルーナさん。
ミッフィーへの優しい愛情が伝わってくるような気がします。
12月15日から始まります
「メニーメニーミッフィープレミアム ~クリスマス★バージョン~」には
そんな「ゆきのひ」のミッフィーをデザインしたグッズが登場します。
A4クリアファイルに「ゆきのひ」柄が初登場。
とおくに雪のつもった教会がみえます。
こちらは「モイスチャークリーム」。
雪のように白い、やわらかいクリーム。お顔やお手てをしっとりと。
先日ご紹介した白いマスコットも「ゆきのひのうさこちゃん」。
白い帽子をかぶっているのが分かりますか?
会場では「ゆきのひのうさこちゃん」の
大きなイラストの前で記念撮影もできるのです。
「ゆきのひ」のミッフィーをたっぷり楽しめそうです。
さて、グッズ。何を買おうかな。迷っちゃうな。
そうそう、私はこれも狙っています。「一筆せん」。
ちょっと荷物を送るときや、お土産を渡すときなどに、ひとこと添えて。
それから、お土産にはこれかな。
「ミッフィードーナツ」。
プレーン、ショコラ、抹茶、アールグレイ、いちごの5つの味の焼きドーナツです。
5コセットだと、こんなかわいいボックスに入っています。
うーん楽しみ楽しみ。
あったかくして行きましょうね。
えりまきに てぶくろして。
□メニーメニーミッフィープレミアム ~クリスマス★バージョン~
■会期:2012年12月15日(土)~25日(火)
■会場:西武池袋本店別館2階=西武ギャラリー
■開場時間:午前10時~午後8時 ※ご入場は閉場の30分前まで。
■入場料:一般・大学生300円(高校生以下無料)
※「クラブ・オン」「ミレニアム」カード会員のお客さまはカードのご提示でご入場は無料。
池袋は遠くて行けないよ、という方、
メニーメニーミッフィーは、この後も全国主要都市を巡回予定です。
新しい情報は当サイトでご案内しますので、待っていてくださいね。
アイ