ミッフィーの作者として知られる絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナは、1927年8月23日オランダに生まれました。
この度、ブルーナの誕生日である8月23日が「ディック・ブルーナの日」として、一般社団法人 日本記念日協会より正式に認定されました。
「ディック・ブルーナの日」をきっかけに、よりブルーナ作品に親しんでいただけたらと思います。
Dick Bruna ディック・ブルーナ
1927年8月23日、オランダ・ユトレヒト生まれ。
絵本作家・グラフィックデザイナーとして世界的に活躍。その暖かみのある手描きの線、鮮やかな色使い、観る者の想像力に訴えるシンプルで大胆な構成の作品で、世界中の子供から大人まで幅広く愛されている。 1951年からブックカバーのデザインを本格的に開始し、2000冊以上のデザインを手掛ける。1953年に絵本『de appel(りんごぼうや)』を、さらに1955年にはミッフィーの第一作目の絵本となる『nijntje(ちいさなうさこちゃん)』を発表。約60年にわたる創作活動期間を経て、120作を超える絵本を刊行。全世界で50カ国語以上に翻訳され、8500万部以上のロングセラーとなる。日本でも1964年『ちいさなうさこちゃん』(福音館書店刊)以降、5000万部以上の絵本が刊行され、子供がはじめてであう絵本の作家として親しまれている。
また絵本創作以外にもユニセフ、赤十字や「WORLD PEACE IS POSSIBLE」など、社会活動の為のポスターやロゴも多く手がけた。
2001年、オランダ王国より王室勲章「オランダ獅子勲章コマンデュール章」を受章。
2006年、ユトレヒトに自身の作品を専門に展示する美術館「ディック・ブルーナ・ハウス」(現「ミッフィー・ミュージアム」)がオープン。
2011年、アムステルダム国立美術館にポスターなど120点を寄託。
2015年、世界的にミッフィー誕生60周年を記念する展覧会が開かれる。
2017年2月16日永眠。享年89歳。
