
こんにちは。 誕生60周年記念「ミッフィー展」は、 北へ北へと向かい、 まもなく青森県をおとずれます。 「ミッ…

ミッフィー展は、青森へと向かいます。
こんにちは。 誕生60周年記念「ミッフィー展」は、 北へ北へと向かい、 まもなく青森県をおとずれます。 「ミッ…
ミッフィー展は、青森へと向かいます。
すっかり夏のような気候が続いている東京。 打ち合わせなどに来社されるお客様も汗だくです。 皆さん、夏のお洋服は…
夏のお洋服
こんにちは。 毎日の朝ごはん、 パンのこんがりと焼ける香ばしい匂いが、いつの頃からか目覚ましになりました。 朝…
フジパンキャンペーン、ラストスパート。
こんにちは。 少し汗ばむこの季節。 コップ一杯のお水がなんとおいしいこと。 ガラス製の保存容器が人気のWECK…
ミッフィー、お水と紅茶
「おやつの時間」になりました かわいい箱に入ってやってきた おやつはなあに? 今日のおやつは「チ…
お や つ の 時 間
『ミッフィー情報サイト』のFacebook フェイスブックの「いいね!」数が、 15,000を超えました。 もう少し前に、Twi…
ありがとうの気持ち
いよいよ「ミッフィー展」もこの週末を残すのみとなりました。 私も何度か足を運んできましたが、赤ちゃんから高齢…
みんなで楽しむミッフィー展
こんにちは。 爽やかな5月のおやすみはいかがお過ごしでしたか? 銀座でミッフィー三昧でしたよ。 なんて方もきっ…
ミッフィー・アートパレード in Japan
先日のセレモニーに出席されたクリエイターの方々から教えてもらった 制作秘話も交えつつ、アート・パレード作品の…
ミッフィー・アートパレードの楽しみ方
昨日のブログでは、「ミッフィー・アートパレード」のお話をしましたが、 どなたでも参加できる「ミッフィー・ミニ…
ミッフィー・ミニ・アートパレード
今回の「ミッフィー展」の見どころの1つである「ミッフィー・アートパレード」。 ※詳しくはトピックスをご覧くださ…
ミッフィー・アートパレード
こんにちは。 東京はもう半袖で過ごしたいようなお天気が続いています。 衣替えはお済みでしょうか。 私、衣替えの…
OLIVE des OLIVE オリーブデオリーブ と ミッフィー