
こんにちは。 毎年恒例、年末にはみんなで大そうじをします。 おのおの、めいめい、ミッフィーのエプロンをつけて。…

ミッフィーのLINEスタンプで、おめでとう
こんにちは。 毎年恒例、年末にはみんなで大そうじをします。 おのおの、めいめい、ミッフィーのエプロンをつけて。…
ミッフィーのLINEスタンプで、おめでとう
こんにちは。 きょう一日は、ツリーのお片付けで始まりました。 クリスマスの余韻にひたる間もなく、すぐに年末年…
お正月のおたのしみ
こんにちは。 あわただしくも、年が暮れてゆこうとしています。 クリスマスも近いきょうは、 ちいさな可愛らしい…
きらきらゆれるペンダント
わーいわい。できたてほやほやのDVDがオフィスに届きました。 NHK Eテレで放送中の「ミッフィーのぼうけん」がつい…
いっしょに ぼうけんに でかけよう
3月に渋谷パルコでスタートし、福岡、大阪、そして名古屋パルコで開催中のmiffy cafe ミッフィーカフェ。 ここ名古…
名古屋パルコで最後のふわふわを
こんにちは。 寒いけど、見たい。 見たいけど、寒い。けどやっぱり見たい。 この季節のイルミネーションは葛藤です…
NAGOYAでHappy Holidays
こんにちは。 あたたかいベッドの中で、ネコになった夢を見ます。 一日中ぬくぬく、ごろごろ… はっと目覚…
エースコックの「スープはるさめ」とミッフィーと
こんにちは。 気づけば、12月も折り返し地点にさしかかろうとしています。 オフィスのお客様をお迎えするのは、こ…
贈り物に気持ちを添えて…
今日12月12日、1,2,1,2と足取りも軽く出かけた先は・・・ *ミッフィー ゆきだるま マスコットキーチェーン …
和 ミッフィー
こんにちは。 いちょうの葉がひらひらと舞っております。 いつ習ったでしょう、 金色の 小さき鳥のかたちして&helli…
今日、コップのフチで。
こんにちは。 凛々しくそびえ立つシンボルマークモニュメントが人々を迎える大分県立美術館、 通称OPAM(オーパム)…
美術館中が、モダン・アート
外が寒くて、つい「おうち時間」が増えてしまうわたし。 ていねいに淹れたコーヒーを一口ずつ飲みながら のんびりと…
ミッフィーのキッチンアイテムが揃いました