メリークリスマス、です。
だれもがかけ足の師走、です。
今日は、その足で今すぐ向かいたくなっちゃうような場所をご紹介します。
先日、とってもすてきな場所がオープンしました。
鮮やかなとびらのその向こうに広がるのは…
「ミッフィーカフェかまいし」です。
12月23日、岩手県釜石市の釜石情報交流センター内にオープンしました。
東日本大震災で被災した釜石。
復興に向けた街づくりについて、釜石市のみなさんと、
ミッフィーのふるさとであるオランダの大使館や専門家を交えて話合いを進める中、
「街にいろどりを加え、地域のみなさんが集まれる楽しい場所を作ろう」。
「ミッフィーカフェ」のアイデアが生まれました。
2011年、被災者の方々に、思いをよせたミッフィー。
あれから4年、このような形で釜石を訪れることができました。
さあ、くすだまがパッカーンと割れて、グランドオープンです!
パチパチパチ
初日から、たくさんの人で大にぎわい。
みなさんお寒い中、ありがとうございます。
解放感のある、きもちのいい空間でおしゃべりもはずみます。
このカフェでいただけるのは、どんなメニューかといいますとね。
笑顔のすてきなスタッフさんにご紹介いただいたのは、
かわいいミッフィーパフェ。
お顔、食べられない?
大丈夫ですよ。おなかの中でまたミッフィーになります。きっとね。
大すきなものがいっぱいの、ミッフィーお子様プレート。
もぐもぐもぐ
大人の方にはこちらはどうでしょう。
ミッフィーオランダプレート。
ミッフィーのふるさとにちなんだメニューも。
こちらは、オランダアップルタルト。おいしそう!
ランチメニューもございますよ。
スタッフさんのイラスト、かわいいね。
お茶をしに、食事をしに。みんなが集えるすてきなカフェができました。
そうそう、「ミッフィーカフェかまいし」オリジナルのグッズもあるのです。
あれ、あれは、もしや…
ミッフィー選手?
ラガーシャツに、ラグビーボールをもって。
「ラグビーワールドカップ2019」開催地に決まった釜石ですものね。
かわいいもの、おいしいものの前では、きっとみんな笑顔です。
お客さんも、スタッフさんも、
たくさんの人の笑顔であふれるオープニングとなりました。
みなさんもニコニコしにきてくださいねー
おまけ。
あ、こんなところにミッフィー発見。
みなさんも訪れた際には探してみてください。
■ミッフィーカフェかまいし
□営業時間:10:00〜22:00
□定休日:毎月第1・3木曜日(年末年始は時間を変更して営業します)
□住所:岩手県釜石市大町1-1-10 釜石情報交流センター1F
かまいし情報ポータルサイト 縁とらんす
http://en-trance.jp/miffy
アイ