こんにちは。
とある雨ふりの日、
ミッフィーたちは、絵本を読んでいると、なにやら探しものをはじめました。
その絵本は、"rond,vierkant,driehoekig" (まる、しかく、さんかく) の本。
まる いかたちはあるかしら?
さんかく はどこかしら?
しかく は?
ブルーナさんの絵本は、しかく のかたちね。
おや、ミッフィーたち。
さんかく を作ったの?
りょうてをつないだら、きれいな輪。
これは、まる ね。
せいれーつ。
そして、しかく にも。
「まる、しかく、さんかく」。
シンプルな3つのかたち。
なんだか少し神秘的ですね。
身の回りにある、”まる、しかく、さんかく”
3つのかたちをブルーナさんのイラストで学ぶ知育えほん。
さんかくの二つの帆が絶妙なヨットなど、
それぞれ6つずつイラストが描かれています。
ぜひ、絵本も広げてお楽しみいただけましたら。
絵本:"rond,vierkant,driehoekig"
日本語版 「まる、しかく、さんかく」 ディック・ブルーナ作 まつおか きょうこ 訳 (福音館書店)
ところで、この「まる、しかく、さんかく」のタイトルをいつも言い間違えてしまう、私です。
まる、さんかく、しかく と。
みなさんは、いかがでしょう?
*ミッフィーUSBは、海外製品になり、国内では販売しておりません。何卒、ご了承ください。
n