こんにちは。
ミッフィーのおうちには、こんな時計があるんですって。
青と赤のシンプルな時計。

絵本の奥に見えるは、リズム時計工業さんの掛け時計。

楽しそうでしょう。
おさるさんがブラブラ。

毎正時には、やさしい音楽が流れます。
森の熊さん
おもちゃの交響曲
メリーさんの羊
クラリネットこわしちゃった
ねこふんじゃった
アマリリス
時の踊り
白鳥
夢見る人(夢路より)
森の水車
汽車ポッポ
きらきらぼし
という12曲が入っていて、毎回楽しみ。
私は「クラリネットこわしちゃった」や「ねこふんじゃった」の
愉快なメロディーがお気に入りです。
クラリネットこわしちゃって、ねこふんじゃう。なんだか大変です。
「自動鳴り止め明暗センサー」がついているので、
暗くなると鳴りません。
小さい子のいるおうちでも大丈夫。
メロディーとともに、ミッフィーたちがくるくるとダンス。

お仕事をしていると、あっという間に一時間がたっていますが、
音楽がさらーっと流れてくるといい気分転換になります。
さて、最初にご紹介した絵本の時計は7時前。
7時って何の時間だと思いますか?

7時は、ミッフィーの寝る時間でした。
おやすみなさい。またあした。
アイ
*絵本:「うさこちゃんのおうち」福音館書店
ディック・ブルーナ 文・絵/まつおか きょうこ 訳