
こんにちは。 すこし汗ばむ東京は、最後の夏日でしょうか。9月もきょうでおしまいです。 そろそろ、厚手の服も手の…

衣替えのころ
こんにちは。 すこし汗ばむ東京は、最後の夏日でしょうか。9月もきょうでおしまいです。 そろそろ、厚手の服も手の…
衣替えのころ
こんにちは。 香しい秋のお天気です。 観るものも、食べるものも、からだにたっぷり肉をつけてくれそうな秋。 です…
ミッフィーの ちいさな たいじゅうけい
こんにちは。 みなさんは、朝はパン?それともごはん? 毎年この時期はパンなんだ、という方もいらっしゃるでしょ…
フジパン くるりんバッグもらえます
こんにちは。 季節が行ったり来たりの9月も、もうすぐおしまい。 あっという間にかけてゆきますね。 きょうは、そ…
こんなダイアリーもおすすめです。
こんにちは。 秋になり、陽が穏やかになりましたね。 きょうは、miffy style のノベルティグッズをご紹介します。 …
ボタン
こんにちは。 個人的に、ミッフィーたちはたくさんいると なおのことかわいい、と思っています。 ミッフィーた…
ミッフィーの集い
こんにちは。 きょうは「国際平和の日」とのことです。 以前にこちらでご紹介しました「World Peace is Possible」…
”World Peace is Possible”
こんにちは。 きょうは、今週の金曜日から始まる「ハロウィンミッフィー at miffy style」に合わせて発売となる商…
おばけなんかこわくない
こんにちは。 きょうは、携帯電話のミッフィーきせかえツールのご紹介です。 携帯をひらくと、ミッフィーが目をパチ…
ケータイにミッフィーとお花
こんにちは。 今日はミッフィーの「ROOTOTE マミールー」というマザーズバッグのお話です。 このバッグは、お話し…
ROOTOTE マミールー
みなさんこんにちは。 先週は、あるビジネスショーに出展しておりました。 4日間の開催期間と前日の準備を含めて月…
ある展示会にて
こんにちは。 昨夜はまんまるお月さまでしたね。 それはそれは、まんまるで。 さてさて、もうすぐ「miffy style」…
miffy style 記念日には。